“
視聴者の質問内容
「エネルギー投資には、どのくらいの
期間、安心して投資していられる
という想定ですか?」
じっちゃま(広瀬隆雄さん)の回答
想定ありません
リスキーだと思います
短命に終わるかもしんない
あるいは長期に渡るかもしんない
全然わかんない
でもインフレはさ
55年サイクルということが
言われてますよね
前回インフレが
一番ピークをつけたのは
1979年1980年が
卸売物価とかのピークだった
と思うんですよね
そうすると次のピークは
2030年とかさ
2033年とかさ
その辺になるかもしんない
そのサイクルがもし
今回も当てはまるんであればね
そうすると今から10年、
12年、13年くらいは
ダウンサイクルか
アップサイクルかと言われれば
アップサイクルカかな
という風に思ってます
インフレは酷くなるか
あるいはデフレになるか
という風に聞かれれば
インフレは強まる
という風に考えるのが
自然だと思うのね
ただ
そういった長期のプライスサイクルで
気をつけなきゃいけないのは
本当に儲かるのは
サイクルが終わる直前の数年間
その時の価格の動きが
一番大きいんですね
バリスティック
つまり、弾道的に
上がっていく価格がね
それは最後の数年間だ
という風に言われてます
だから定規で直線を引いたような
そういう価格の上がり方ではない
ということですよね